上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
こんにちわ!こんばんわ!おはざらす!!あ、おはざらす、気になっちゃう感じですか?
これはですね…。
最近ひそかに僕が流行らせようと思ってる挨拶なのです!
さぁみなさんも今日から
おはざらす!!じゃなくて本題ですよね、はい。
当ブログのヒマワリのタネ、そのサブタイトルの部分。
『クンキョトに一致する情報は見つかりませんでした』このクンキョトについてのお話したいと思います。
クンキョト。これが何なのか、わかる人はおそらくいないでしょう…検索をかけてみても見つかるのはこのブログだけですからねw
ではこのクンキョト、一体何なのか、それを今回はお話していきます。
・クンキョト事件
そう、それは僕らがバハ邂逅編を攻略している頃まで時までさかのぼります。
時期にすると一昨年の10月頃でしょうか…。
その頃はまだSSを撮る習慣もなかったので、SSの代用、文面が多くなりますがご了承ください…。
当時の僕たちはFCでバハ邂逅編に挑んでおりましたが、人数が足りなく、毎回野良から募集を募っていました。
その時の募集は邂逅1層、DPS1名を募集していたんです。

そこに入ってきたのが、
ピーチさんというモンクの方。
名前にピーチとあることから、
ももちゃんと呼んで親しんでいました。
クンキョト事件の主役となるのは、このももちゃんというモンクさんです。(種族はルガディン)
しかししばらくすると、少し異変に気づきます。
作戦の確認をしても、なかなか返事が返ってこない…もしかしてキーボードがないのかな…?
『もしこの作戦でOKであれば、ジャンプしてください!』そう伝えると、何度も飛び跳ねるももちゃん。
良かった、コミュニケーションは取れる!
そこからは
Yesの代わりにジャンプを使ってコミュニケーションをとっていく。
そうして、なんとか無事にボスの蛇まで辿りついたときに、ついに事件は起きたのです。
ももちゃん、ログアウト。
突然のももちゃんのログアウト…呆然とするメンバー達…。
PTリストからは消えていない…となると、
回線の不具合による切断か…?
しばらく待ってみようということになり、休憩しながらももちゃんを待つことにする。
すると、5分ほどしてももちゃんは戻ってきた。
そしてこう言い放ったのです。
『すみません、回線がクンキョトしました』え…?
え………???
回線がクンキョト…?クンキョトって何…?
ていうかももちゃん、しゃべれたの????w一瞬固まるメンバー達…そしてFCチャットにてクンキョトの謎を必死で解明しようと試みるが、わからない。
そこでしいちゃんが発した発言がこれである。
『クンキョトに一致する情報は見つかりませんでした』しいちゃんは普段口数は少なく、物静かな子だ。
だがしかし、一度口を開くと僕らの
想像の遥か斜め上を行く。
FF14をプレイしてて、あんなに笑ったのは初めてかもしれない…ww
そしてこの事件をきっかけに、しいちゃんには
『Wiki』いう称号が与えられ、しいちゃんが歩くWikiと呼ばれるようになったのです。

その後は、何度か全滅をするも無事に1層をクリア、ももちゃんとはそれでお別れとなりました。
が、しかしその後もクンキョトが何なのかについては謎のまま…。
このまま迷宮入りするかと思いきや、少しだけ
ヒントになる出来事があったんです。
その後、僕らのバハ固定がお休みになった時期があり、僕は一人野良の募集に乗ってみることに。
そこでなんと、ばったりももちゃんと再開したのです。
『あ、ももちゃん!久しぶり!』と意気揚々と話しかけてみるものの、ももちゃんからは反応がない…。
何かすっきりしないまま、そのパーティでの突入は無事に終え、次々とメンバーが抜けていくなか、PTリーダーと僕、そしてももちゃんだけがまだ残っていた。
そこでリーダーはももちゃんにこう聞いたのです。
『もしかして、外国の方ですか?』そうか、その可能性があったんだ…!それなら返事が返ってこないのにも納得がいく…!
そしてももちゃんは返す。
『にほんご、すこしならわかります』
そうだったのか、ももちゃんは話さなかったんじゃない、話せなかったんだ…!
では回線切断してしまったあの時、どうして苦手な日本語で話したんだろうか…?
それはおそらく、ももちゃんが回線切断してしまったことを申し訳なく思い、どうしても謝りたかったからではないだろうか…?
そしてなんとか打ち込んだ文章が
『すみません、回線がクンキョトしました』であったのだろう。
そしてクンキョト、の部分に相当する単語、おそらくここには何かしらの言語で
回線が切れたことを意味する単語がはいると推測できる…。
そしてそのクンキョトに相当するキーボードの位置を確認してみると…。
HYG)Sなるほど…
さっぱりわからん…。こうしてクンキョトの真相については今も謎のままなのでした。
これがFCヒマワリに語り継がれる伝説、『 クンキョト事件 』 の全容ですw
どなたかクンキョトを解明できた方がいましたら、是非教えてくださいね!
今日も、ももちゃんはどこかで活躍してるのかな!つづけ。
FF14ブログランキングへ参加しました!
記事を気に入っていただけたらポチっとしてください!励みになります!
↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
FINAL FANTASY XIV(FF14) ブログランキングへ
『サスタシャ支援』サスタシャ支援 ~新米冒険者さん応援企画~私たちはエオルゼアへと降り立った新米冒険者さん達を支援しています!
1人で不安な方、仲間のほしい方、もっともっとエオルゼアを楽しみたい方!
そんな方との出会いを心待ちにしております!
どうぞ私、
Isyu Lailai にお気軽にお声をお掛けください!

~関連記事~
サスタシャでの出会いカッパーベル支援
スポンサーサイト
海外の人なら、難しい日本語を自国語で言うので
そういうことかと・・・
クン使うタイ辺りの人とか?w
とんちゃんこんにちわー!
ふむふむ…なるほど、タイ方面とはまったく思いつかなかった!wでもそうなると完全に迷宮入りですな…ww
このコメントは管理者の承認待ちです
てばさきさんこんにちはー!!!
ええええええええええ?!!?!?!ほんとですか?!?!?!?
これはすごい有力な情報だああ!!!長年の謎だったクンキョトの謎がついに…しかも意味的にもバッチリはまりそうですね…!!!
そうか、だとするとももちゃんは韓国圏の方だったのか…?てっきり名前から英語圏かと…なるほど…w
すばらしい解析をありがとうございます!すごく嬉しいです!w
そして読んでいただきありがとうございます!現在ではほんとに不定期&SS加工のことばかりになってしまいましたが、お時間ができましたらまた遊びにきてやってくださいね!
コメントの投稿